状況によっては席数を減らしての営業になる
場合がございます。
尚、お客様の人数が定員に達し次第、
入店を終了させて頂く場合もございます。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
うな雪では、鰻重と蒲焼きを関東焼き、
ひつまぶしと白焼きを関西焼きで提供させて頂いております。
関東焼きは、捌いた鰻を竹串で打ち込み地焼きします。
地焼きした鰻を蒸し器で蒸し、
柔らかく蒸し上がった鰻をタレに付けて焼きます。
関西焼きは、捌いた鰻を鉄串で打ち込み地焼きします。
地焼きした鰻をそのままタレに付けて焼きます。
鰻は全て国産を使用しております
写真は「松」です
雪
3,800
円
(お吸い物・お新香、蒲焼き1枚)
桜
5,500
円
(お吸い物・お新香、蒲焼き1枚半)
松
7,300
円
(お吸い物・お新香、蒲焼き2枚)
蒲焼き単品
円
3,500
蒲焼き御前
円
3,800
(御飯、お吸い物、お新香)
白焼き単品
円
3,500
白焼き御前
円
3,800
(御飯、お吸い物、お新香)
ひつまぶし
4,000
円
ひつまぶし(大)
7,500
円
上の写真はひつまぶし大になります。
通常のひつまぶしに別盛りの鰻がついて参ります。
ひつまぶしはお酒のお供にもよく合います。
鰻巻き
うざく
だし巻き
骨せんべい
肝吸い
お新香盛り
白ごはん(タレかけ無料)
2,000
2,100
600
550
500
400
350
円
円
円
円
円
円
円
うざく(写真と盛り付けは異なる場合があります)
750
1本
くりから
(鰻の身の串になります)
円
『くりから』の由来
不動明王の化身である倶利迦羅竜王は、岩上に直立する宝剣に火炎に包まれた黒龍が巻きついているさまで形象されております。
この剣に巻きついた黒龍の形に見立てた串物が『くりから』になります。
700
1本
円
ひれ巻き
(鰻のひれを巻いた串になります)
ひれ巻き
タレ焼きで外側は香ばしく、中はふっくらと柔らかいくちあたりです。鰻から僅かしか取れない背鰭と腹鰭を贅沢に幾重にも巻き付けた串物になります。
700
1本
肝焼き
円
平日のみ
2,200
円
鰻丼・だし巻き・お新香・汁物
11:30〜14:00(L.O. 13:30)
※7月・8月は提供しておりません。
(写真と盛り付けは異なる場合があります)
うな雪ランチの予約は可能です。
うな雪がおすすめする鰻づくしコース料理です。
是非、お召し上がりください。
円
9,000
・骨せん
・串もの、2本
・鰻巻き
・うざく
・鰻重
・デザート
円
11,400
・骨せん
・串もの、2本
・鰻巻き
・白焼き
・うざく
・鰻重
・デザート
コース料理は夜のみです。
ご希望の方はご予約ください。
串ものとデザートの内容は
時期により変わります。
住所
営業時間
定休日
電話番号
富山市千歳町1丁目6-20 河口ビル1F
昼11:30〜14:00(L.O. 13:30)
夜17:00〜20:00(L.O. 19:30)
香水の香りが強いお客様は来店お断りする場合がございます。
住 所/
富山市千歳町1丁目6-20
河口ビル1F
営業時間/
昼 11:30〜14:00(L.O. 13:30)
夜 17:00〜20:00(L.O. 19:30)
定休日/
第1、第3水曜日・日曜日
電話番号/
050-8888-0790
@unayuki